top of page

カードゲームの体験動画を公開 山梨学院小4年生が挑戦


 

 森林の持続的な活用のために必要な行動を学んでもらうカードゲーム「moritomirai(モリトミライ)」の体験会が2022年12月7日、山梨県甲府市の山梨学院小で開かれました。体験会の様子を撮影した動画はYouTubeで公開しています。

 ゲームはプレーヤーが「山を持っている人」「役所の人」「木を切る人」など10の職業のうち一つを担当。「木を売る」「木製の日用品を買う」といった行

動を示すカードを使って、「森への愛情」「手入れ・管理」など森林の現状を示すメーターの増加や、資金の獲得を目指します。

 この日は4年生約70人が参加。男子児童の一人は「いろいろな仕事で支え合って森を守っていることが分かりました。自分もできることから取り組みたいです」と話していました。

 moritomiraiは山梨日日新聞社広告局が森林をテーマに展開する「やまなしSDGsプロジェクト」のメインアクション。カードゲームは、2023年3月のリリースに向けて各地で体験会を開いています。










最新記事

すべて表示

11月11日、北杜で財産区の森林活用を考えるシンポジウム

NPO法人山梨地域研究所は11月11日、北杜市高根町の清里の森「森の音楽堂」で、シンポジウム「財産区の森林活用を地域で考える」を開く。現在参加者を募集していている。 将来の財産区の森林や組織の姿について考え、共有していこうと企画。東京農大の山下詠子准教授による「森林の管理と地域自治」と題した基調講演のほか、山下准教授と財産区で森林管理を行っている当事者、森林活用のプロらによるパネルディスカッション

bottom of page